荒井健治さんは、一日に6個は必ずアイスクリームを食べるというほどのアイスマニアです。
イートデザイナーの肩書を持つほどで、アイスクリームをどのようにしたらより美味しく食べれるのかを常に研究しています。
その中でも、企業とのコラボをした「雪見カレーヌードル」や「エッセル冷やし中華」は有名なアレンジアイスだと思います。
今回は、このようにアイスクリームと何かの掛け合わせから出来たアレンジアイスをまとめました。
アレンジアイスのレシピと、より一層美味しく食べる魔法の法則を紹介していきます。
簡単に作れるものを厳選して紹介していますので、気になったレシピはぜひ挑戦してみてくださいね。
荒井健治のアレンジアイスレシピを紹介
荒井健治さんは数々のアレンジアイスを考えてきています。
ツイッターなどのSNSで投稿しているものから気になったり人気なレシピで簡単に作れるものを下記にまとめましたので、試される方は参考にしてください。
雪見カレーヌードル
【用意するもの】
- カップヌードルカレー
- 雪見だいふく
【作り方】
- カップヌードルカレーに雪見だいふく1個を入れます
- 熱湯を注ぎます
出来上がり
まろやかで濃厚な味わいになります。
エッセル冷やし中華
【用意するもの】
- コンビニ冷やし中華
- エッセルスーパーカップ超バニラ
【作り方】
- 冷やし中華を作ります
- エッセルスーパーカップ超バニラを4分の1乗せます
- 食べるときにつゆにアイスをよく混ぜ合わせます
出来上がり
コンビニの冷やし中華は冷たさが無いということから考え出されたレシピのようです。
アイスを乗せるので、冷やし中華の冷たい時間が長続きしますし、味もまろやかになり美味しいです。
エッセル生プリン
【用意するもの】
- エッセルスーパーカップ超バニラ
- フルーチェ
【作り方】
- ジップロックにフルーチェを入れます
- エッセルスーパーカップ超バニラを入れます
- 混ぜ合わせます
出来上がり
フルーチェは牛乳で作るものという固定概念を覆してくれるレシピです。
アイスにすることで牛乳とは違ったコクや香りが美味しさを引き立たせてくれます。
このレシピも洗い物が少ないのはうれしいですね。
爽作豆乳バナナシェイク
【用意するもの】
- ロッテ「爽バニラ」
- キッコーマン飲料「豆乳飲料バナナ」
【作り方】
- コップに「爽バニラ」を入れる
- 次に「豆乳飲料バナナ」を注ぐ
- 下から上へとかき混ぜるイメージで全体を混ぜる
出来上がり
「爽バニラ」は氷が入っているので、シャリシャリ感が味わえるバナナシェイクになります。
バナナに限らずほかの豆乳飲料でも試そうそうです。
そして何より、ミキサーなどを使わずに入れて混ぜるだけという手軽さもうれしいレシピです。
徳濃ビシソワーズ
【用意するもの】
- エッセルスーパーカップ超バニラ
- クノールじゃがいものポタージュ
【作り方】
- ジャガイモのポタージュを器に入れます
- スーパーカップ超バニラを器に入れます
- よく混ぜる
出来上がり
器は大きいもののほうが作りやすいです。
甘さと塩味がうまく掛け合わさり、コクがクセになる味わいです。
アイスクリームが残った時の保存方法
アイスクリームを食べていて思ったよりも大きかったりして食べきれないてことは有りませんか?
アイスクリームに賞味期限が無いとは言いますが、一度開封してしまうと風味は落ちてしまいます。
そのため、できる限り風味を落とさずに鮮度を保てる保存方法として、荒井健治さんがおすすめしているのは、プラスティック製の密封容器に入れることです。
箱の容器に入っているものだと、そのまま蓋をして冷凍庫へと保存しがちです。
しかし、いつ食べても美味しい状態を保つためにもプラスティック製の密閉容器に入れて冷凍保存しましょう。
荒井健治の現在はかき氷店を経営
アイスクリームが大好きな荒井健治さんですが、アイスの枠を飛び出てかき氷専門店を出してしまいました。
「れもん」という名前のお店での看板メニューには、もちろんアイスクリームが使用されています。
お水にこだわり、それぞれのメニューによってどの軟水が合うのかも考えながら作られていますので、お近くの方はぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
うれしいことに、テイクアウトにも対応しています。
- 住所:東京都港区六本木5-3-2 SAITO BLD.2F
- 電話:03-6869-8644
まとめ
今回は、アイスクリームが大好きなアイスマニア荒井健治さんについて紹介してきました。
1日に6個を食べるのは絶対的なことで、日々アイスクリームをより一層美味しく食べるのは何と掛け合わせたら良いか試行錯誤しています。
そうして生まれた数々の掛け合わせアレンジアイスは、どれも誰もが挑戦出来るようなメニューとなっています。
今回紹介したレシピの半分ほどが、スーパーカップ超バニラでした。
スーパーカップ超バニラは、商品名に「超」とついているほどですからコクも有り濃厚な味わいになっていてアレンジの相性が良いのかもしれませんね。
これから暑い夏がやってくるので、冷たいものが欲しくなることが多くなるかもしれません。
市販のアイスクリームをそのまま食べるのも美味しいですが、荒井健治さんのアレンジメニューを真似してひと手間加えたアイスで味わうのもいいと思います。